出没!アド街ック天国「新横浜」で紹介された場所やお店【2020年2月8日放送】

こちらでは、2020年2月8日にテレビ東京の『出没!アド街ック天国「新横浜」』で紹介された場所やお店を、地元ハマっ子がどのサイトよりも詳しくご紹介します。スマホからワンクリックでその場所のGoogle Mapが起動するリンク付きです。マップには、番組で紹介されたスポットをプロットしてあります。それぞれの場所の位置関係を把握するのにご活用ください。また、地元ハマっ子ならではのとっておきの追加情報もお見逃しなく!なお、アド街で放送されたその他の横浜エリアについてはページ下部のメニューよりご覧ください。

今回は、「新幹線の駅の開業と共に成長を続けてきた街、新横浜。かつてここは一面田んぼしかなかった田舎町。それがいかにしてハマの大都会に変貌したのでしょう。音楽ファンの聖地、横浜アリーナやマニアの殿堂 ラーメン博物館。そして、今年の東京オリンピックで男子サッカーの決勝戦が行われる日産スタジアム。だけじゃない!新横浜の素顔や真髄、歴史を紐解きます。今回出没する新横浜は横浜市の北部。新幹線に加え、JR横浜線や横浜市営地下鉄ブルーラインでアクセスできます。今回は新横浜駅や日産スタジアム周辺のこの辺りにスポットを当てます。ということで、本日のテーマ。新横浜。」と言う前振りでスタート。

ゲストには、俳優の大和田伸也さん、元フィギュアスケート選手の安藤美姫さん、タレントのミッツ・マングローブさんといった、新横浜に縁のあるゲストをお迎えして放送されました。

なお、緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で各店舗や施設の営業時間が異なる場合があります。お出かけの際には、事前に各店舗・施設までお問い合わせください。あくまで番組で取り上げられたものをそのまま紹介するもので、個別のお店や場所を推奨・宣伝するものではありません。また、情報はページ作成時点のものです。新型コロナウイルス感染症の状況が落ち着いて、実際に行かれる際はそれぞれのお店や施設に直接ご確認の上お出かけください。それまで家で楽しんでいただけたらと思います。

20位 ー アスリート中華ダイニング YI-CHANG(イーチャン)

アスリート中華ダイニング YI-CHANG(イーチャン) アスリート中華ダイニング YI-CHANG(イーチャン)

出典:食べログ アスリート中華ダイニング YI-CHANG

新横浜駅の北側には、格闘技の試合も行われる「横浜アリーナ」、フィギュアスケートの伝説的リンク「KOSÉ新横浜スケートセンター」、そしてオリンピックで話題の「日産スタジアム」などスポーツの殿堂が集結しています。そんな新横浜にあるのが、日体大でスポーツ栄養学を学んだオーナーシェフ宮崎義章さんが営むこちらのレストラン。時折こちらに浅田真央さんが来店していて、村上佳菜子さんと来ることが多いそうです。(店内にはサインが掲載)なんと2人で5〜6人前は食べるとか!

「まずは、無農薬のグリーンサラダ(1,078円)、豆苗とジャコのニンニク炒め(913円)。真央ちゃんカニが好きなので、ソフトシェルクラブと金針菜のXO醤炒め(1,738円)。佳菜子ちゃんはエビマヨがすごく好きなので、エビマヨ2皿くらいとか食べて、焼餃子(396円)、水餃子(429円)、酢豚(1,078円)も・・・。麻婆豆腐、チャーハン、そして汁なし坦々麺(968円)を食べて、坦々麺も食べて、杏仁豆腐も食べて、最後にまた黒ごまプリンも食べてました。」と店主。

番組では、『さすがトップスケーター。圧巻のパフォーマンスです。』と締め括っていましたが、華麗なイメージと違ってフィギュアスケートはたくさんエネルギー使うんですね。番組では触れていませんでしたが、お米は「金芽米」を使っているようです。金芽米は、通常の白米と比べて食物繊維、ビタミン、オリゴ糖など玄米の栄養がたっぷりと含まれています。美味しい上にヘルシーでカロリーオフという特長から、丸の内タニタ食堂で「タニタ食堂の金芽米」が採用されて一時話題になりました。

  • 【住所】
  • 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-14-25 アポロ新横浜第二ビル 2F(Google Map
  • 【アクセス】
  • JR東海道新幹線・横浜線「新横浜駅」北口より徒歩6分横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」8番出口より徒歩2分
  • 【営業時間】
  • 【ランチ】(月~土)11:00~17:00【ディナー】(平日)17:00~23:00 (土)17:00~22:00
  • 【定休日】
  • 日曜日 ※貸切パーティーはご相談ください
  • 【席数】
  • 45席
  • 【その他】
  • カード可、分煙

19位 ー Champs de Blé(シャン ド ブレ)

Champs de Blé1 Champs de Blé2

出典:食べログ Champs de Blé

新横浜駅の北側とは裏腹に、南側は緑も多く住宅街が広がっていて穏やかです。その一角に建つ一軒家に行列が出来る美味しいパン屋さんがあります。並ばないと買えないと遠方からも多くの人が訪れます。新横浜で30年続き2019年12月に閉店したフランス料理HANZOYAが出かけるお店です。クオリティを重んじ少量生産のため、人気の品は争奪戦です。

オーナーシェフ加藤英二さんは、フランスの二つ星の名店で修行。例えばカレーパンの具は、牛スジ、コンニャクに安納芋で甘味を加え、ガラムマサラや鶏のフォンで煮込むなど、フレンチの技が光る贅沢なカレーパンです(牛すじコンカレーパン 183円)。一番人気はクロワッサン。使うバターは庭先で燻製にして香りをまとわせています。バターのリッチな風味にフランスのゲランドの塩が巧みなバランス(Selワッサン 162円)。ちなみにSelはフランス語で塩のことです。番組では『並んでまで食べたい新横浜の逸品です。』と紹介されてました。

  • 【住所】
  • 〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町1149Google Map
  • 【アクセス】
  • JR東海道新幹線・横浜線「新横浜駅」より徒歩5分
  • 【営業時間】
  • 11:00~16:00
  • 【定休日】
  • 月曜・火曜
  • 【その他】
  • 予約可、現金のみ、完全禁煙

18位 ー 御食事処スズキ※2021年12月末をもって閉業しました

御食事処スズキ1 御食事処スズキ2

出典:食べログ 御食事処スズキ

駅の南側にある店名も雰囲気も大衆食堂のようなお店ですが、食通が通う鰻の名店です。扱うのは養殖鰻の最高峰「坂東太郎」。希少な品ゆえ神奈川県内で味わえるのはここだけです。日本一ともいわれる利根川の天然ものに限りなく近い旨みが魅力だとか。ちなみに「坂東太郎」と言う名前は、利根川の異名で、「坂東(関東)にある日本で一番大きい川」の意味なんですよ。

高級な鰻でもこの店では「坂東太郎のうな重」が3,575円とかなり控えめです。希少なゆえ、うなぎ坂東太郎は無い場合もあるようです。駅から離れているにも関わらず訪れる人は後を経たないのにはやはり理由があるんですね。

  • 【住所】
  • 〒222-0026 横浜市港北区篠原町2803Google Map
  • 【アクセス】
  • JR東海道新幹線・横浜線「新横浜駅」徒歩3分横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」2番出口より徒歩3分
  • 【営業時間】
  • 【ランチ】(月~土)11:30~13:30【ディナー】(月~土)17:00~22:45(L.O.21:30)
  • 【定休日】
  • 日曜日
  • 【創業】
  • 昭和63年(1988年)4月1日
  • 【席数】
  • 22席(掘りごたつ席あり)
  • 【駐車場】
  • 3台
  • 【その他】
  • 現金のみ、分煙(ランチタイムは全面禁煙)

17位 ー 小机城址

小机城址1 小机城址2

出典:Googleマップ 小机城址

日産スタジアムの近くを流れる鶴見川の脇に、小机城址市民の森があります。その森は実はお城の跡で、2017年「続日本100名城」に選出されました。小机城は戦国時代小田原を拠点の一つにしていた北条一族によるお城(※諸説あり)だとか。番組では城郭復元マイスターことお城マニアの二宮博志さんがその魅力を解説。

『北条氏が武蔵(今でいう東京の方ですね)を攻めるための拠点となった城。なかでもマニアの心をくすぐるスポットは、実は皆さんが歩いている所は空堀の底。本丸と二の丸の間にあるこの三叉路(三差路)にいます(※諸説あり)。ここからは実はあっち側と向こう側とそこ側からと3か所、もし敵が来た場合ちょうど狙われる位置。もういると「ここ狙われちゃうな」というのが実感できる。』そうです。興味ある方は、番組では、『新横浜は歴史ファンにもたまらない聖地なのです。』と締めくくっていました。

興味ある方は、城旅人800お城めぐりFANのページがオススメです。横浜市による公式情報は「市民の森ガイドマップ」しかありません。お出かけの際は、港北観光協会による「小机城址ガイドマップ」が参考になります。

  • 【住所】
  • 〒222-0036 横浜市港北区小机町Google Map
  • 【TEL】
  • 045-540-2234(港北区役所・港北観光協会)
  • 【アクセス】
  • JR横浜線「小机駅」徒歩10分
  • 【トイレ】
  • 1箇所
  • 【その他】
  • 休憩所14箇所

16位 ー 半券サービス

トラットリアRegalo(レガーロ)

トラットリアRegalo1 トラットリアRegalo2

出典:トラットリアRegalo

横浜アリーナに続くアリーナ通りにあるイタリアンレストランです。番組では、矢沢永吉さんのライブがあった晩に訪れた様子が紹介されました。ライブ帰りの矢沢ファンだらけ!で、タオルを肩にかける人やキメキメに白ジャケットを着たお客さんが目立ちます。「エイちゃん最高でした!」皆さんその余韻を楽しんでいました。実はこちらでアリーナの当日券やグッズを見せると(イベントによって開催。現金払いのみ。)料金が10%オフになります。

  • 【住所】
  • 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-17-15 リバティー新横浜ビル1FGoogle Map
  • 【アクセス】
  • JR「新横浜駅」より徒歩5分横浜市営地下鉄「新横浜駅」より徒歩2分
  • 【営業時間】
  • 11:30~22:30(L.O.22:00)※横浜アリーナ公演日は公演終了時間に合わせて時間を延長して営業します。
  • 【定休日】
  • 不定休
  • 【座席数】
  • 60席
  • 【その他】
  • カード可、全面禁煙、テラス席ペット同伴可

トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ

トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ1 トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ2

出典:トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ

新横浜プリンスホテルの最上階42F地上150mにあるバーラウンジ「トップオブヨコハマバーラウンジ」も横浜アリーナの当日チケット提示で食事代10%オフになります。

番組では、矢沢永吉さんのライブがあった晩に訪れた様子が流れ「こちらも矢沢さんのファンでいっぱいです。アリーナでライブがある日は街中がお得になります。」と紹介されてました。

大きな窓に面していて、横浜から東京方面にかけての大パノラマがラウンジいっぱいに広がります。オリジナルカクテルやスパークリングワイン、アフタヌーンティーなど地上150mから見渡す絶景と共に特別な時間を過ごせます。

  • 【住所】
  • 〒222-8533 横浜市港北区新横浜3−4 42FGoogle Map
  • 【アクセス】
  • 東海道新幹線(JR東海)・JR横浜線(JR東日本)・市営地下鉄 新横浜駅 3番出口より徒歩約2分
  • 【営業時間】
  • 【ティータイム】月~木 3:00P.M.~11:00P.M.(ラストオーダー10:30P.M.)、金曜日 3:00P.M.~1:00A.M.(ラストオーダー12:30A.M.)、土曜日 2:00P.M.~1:00A.M.(ラストオーダー12:30A.M)、日・祝日 2:00P.M.~11:00P.M.(ラストオーダー10:30P.M.)【ディナー】月~木 3:00P.M.~11:00P.M.(ラストオーダー10:30P.M.)、金曜日 3:00P.M.~1:00A.M.(ラストオーダー12:30A.M.)、土曜日 2:00P.M.~1:00A.M.(ラストオーダー12:30A.M)、日・祝日 2:00P.M.~11:00P.M.(ラストオーダー10:30P.M.)
  • 【定休日】
  • 無し(当面、土日限定で営業)
  • 【座席数】
  • 102席
  • 【その他】
  • カード可、予約不可、禁煙

天ぷらとおでん 東京TEMPLAND

東京TEMPLAND1 東京TEMPLAND2

出典:東京TEMPLAND

こちらのお店は新横浜出身のオーナーが営む天ぷら居酒屋で揚げたてを楽しめます。普段からリーズナブルなお店なのに、チケット持参でなんと20%オフに!番組では、『しかしアリーナでのイベントは年間およそ200日もあります。経営は苦しくないのでしょうか?「厳しいです。物価は上がっていく一方なので。新横浜に外から来た人に楽しんでもらいたい。(オーナー 岩城辰彦さん)遠くからやってきたお客さんに新横浜の魅力をアピール。』と言うやりとりが。

最後に紹介されていたのは、特大ハイボール、大海老、半熟玉子、角煮、コーンバター、舞茸、チーズ、れんこん肉詰め、厚切りベーコンチーズ、ナス、ピーマン、長芋磯部が3,058円のところ、横浜アリーナ当日チケット提示で2,446円と言うのが紹介されていました。『街のお店も努力しています。ということで今週は新横浜。』とこの項を締めくくっていました。

  • 【住所】
  • 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2丁目4−4 ウィズ新横浜 5FGoogle Map
  • 【アクセス】
  • JR線「新横浜」駅北口より徒歩3分横浜市営地下鉄 新横浜駅より徒歩4分横浜アリーナから徒歩8分日産スタジアムから徒歩5分
  • 【営業時間】
  • 【ランチ】11時30分~14時00分【夜】17時00分~20時00分
  • 【定休日】
  • 無し
  • 【座席数】
  • 100席(完全個室完備)
  • 【その他】
  • カード可、全席喫煙可

スタジオの皆さんの「新横浜と言えば」のフリップ

峰竜太さん

出典:TV TOKYO

峰竜太さん(改めて新横浜に行った):『僕もう東京来てだから、50年近くなるんですけども。新横浜駅の歴史の大半を見てるんですけども。最初はホント、あの、田んぼが見えたんですよ。知らないうちに急成長っていうか。で、器も大きいっていうのは、器の大きいのいっぱいあるじゃないですか。横浜アリーナ、日産スタジアム。そういった点では興味深いです、今日は。』「それを今見ておくのがいいですね」とイノッチ部長が締め括ってました。

大和田伸也さん

出典:TV TOKYO

大和田伸也さん(新横浜に住んでいる):『最近ね。アソビバっていう店がオープンしたんだけど、これね、なんで紹介してるかっていうとものすごいんですよ。もうね、世界中・・・映画ね。それから、おもちゃ。そういうもののグッズとかが(映画グッズや玩具)もうビックリするほどたくさんのコレクションが置いてありまして、ものすごいフィギュアがあったりね。こんなちっちゃいフィギュアがいっぱいあったりするよ。「Toy’s Cafeアソビバ」』「なぜそこのお店によくいくようになったんですか?」と聞かれ、『それはね・・・。あの実はうちの息子(大和田健介さん)が始めたんですよ。役者やってた。。。』「何それ!(峰さんがツッコミ)、「息子さんのお店・・・(須黒アナがツッコミ)」、「壮大な宣伝だった(イノッチ部長がツッコミ)」「ぶっ込みましたね(ミッツがツッコミ)」と言う笑いネタでした。

安藤美姫さん

出典:TV TOKYO

安藤美姫さん(スケートの練習で通った):『初めてのチャリティーショーをプロデュースさせていただいたことが。東日本大震災があったときに私、子どもたちを中心に支援させていただいて。そのときに何ができるかなって思ったときに私はスケートしかできないので、氷の上から同じ気持ちを持った仲間と一緒にチャリティーショーをさせていただいて・・・。(2012年3月11日開催 チャリティーショー「リボーン・ガーデン」)すごくあったかいショーができたので、はい。感謝しています。』「ちょっと忘れられない場所になりましたね(イノッチ部長)」そうですね。』

ミッツ・マングローブさん

出典:TV TOKYO

ミッツ・マングローブさん(近くで生まれ育った):『私は新横浜の次の次の駅の鴨居ってところで生まれ育ったんですけど。「生まれ育ったのがそこだったんですか?(イノッチ部長)」そうなんですよ。すごい、凄いものを輩出したでしょ?「鴨居やるね(イノッチ部長)」アリーナができて、ひとつ新横浜のエリアがやっぱり変わったんで(横浜アリーナ 1989年開業)、できる前とできた後では・・・人の出入りが変わった。「人がこう(イノッチ部長の合いの手)その辺くらいから、定かじゃないですけど、新幹線「ひかり」が停まるようになって、今は「のぞみ」も絶対停まる。』

薬丸さん

出典:TV TOKYO

薬丸裕英さん(アリーナの行き帰りに食事):「私はBUFFET DINING KOCHEL。これは新横浜プリンスホテルのブッフェなんですけど・・・(新横浜プリンスホテル ブッフェダイニングケッヘル)ここはね。やっぱ、ライブキッチンがいいですね。目の前でお寿司も握ってくれるし、天ぷらも揚げてくれるし、ローストビーフも切ってくれるし・・・。』「すごい。(イノッチ部長)」

五郎さん

出典:TV TOKYO

山田五郎さん(街に詳しい):『前のオリンピックの頃までは、本当になんにもない田んぼだらけの湿地帯ですよね。で、日産スタジアムのある辺は鶴見川の遊水池になってて。そこ、鴨を撃ちにくる鴨場だったんですよ。(鶴見川多目的遊水池)昭和中頃まで鴨の狩場だった。なんであの辺、鴨来るようになったかっていうと、戦前に(昭和6年)羽田飛行場が出来多もんで、鴨の飛行コースが変わって(※諸説あります)新横浜に鴨が集まるようになったわけですよ。「すごい!(イノッチ部長)」その後、1964年にオリンピックのときに新幹線が通って。それから第三京浜が通って、環状2号線が通って。今度、鴨じゃなくて人が集まるようになってきたわけですよ。』と笑いを誘っていました。

15位 ー 北と南で違う風景

北と南1 北と南2

出典:TV TOKYO 北と南

第15位は、北と南で違う風景でした。この街は新幹線の線路を境に対照的で、繁華街である駅の北側とは裏腹に、畑まであるのどかな南側。これは横浜市の都市計画によるもの。第1種低層住居専用地域(建築物の高さが10m(または12m)以下に制限されているため、南側は高層ビルが建設できないエリアなのです。

  • 【住所】
  • 〒222-0026 横浜市港北区篠原町2937Google Map

新横浜物語

開業時の新横浜駅 開業時の新横浜駅

出典:沿線史(とうよこ沿線)HPより 開業当時の新横浜駅

『東海道新幹線が開業したのはの東京オリンピックの年、1964年(昭和39年)。新横浜駅も同時に開設されました。今では巨大ビルが立ち並ぶ駅の北側ですが、当時はまだほとんど田んぼ。そんな人気の少ないところになぜ新幹線駅が作られたのでしょうか?新横浜駅 駅長 長西宣英さんに伺いました。

新横浜駅歴史 新横浜駅現在

出典:TV TOKYO 新横浜駅の歴史

「新幹線の駅に横浜駅も当初は検討されていた。工事上の難所で難点があった。横浜駅は外した。そして綱島街道、そういった道路のですね、便利さもありまして。小机−菊名間という現在の新横浜駅がその場所として選ばれたということでございます。」

かつて新幹線の走行テストをしていたモデル線がありました。これを活用するため、東京駅まで直線上に結んだルートに線路を建設。横浜線と交差したところに新横浜駅ができたといわれます。その後、駅の北側では横浜市による区画整理事業が進められ、急速に発展。新横浜は横浜の第二都心へと成長を遂げたのです。』

14位 ー 日能研

日能研1 日能研2

出典:日能研

電車の中で我々を悩ませる「シカクいアタマをマルくする」でおなじみの広告。全国で152ある中学受験専門の学習塾、日能研の本部が新横浜にあります。あの広告は、全国の入試問題から研究開発本部の皆さんがチョイスして、33年間毎月2問を発行しているそうです。

そしてもう一つ日能研といえば、街中でよく目にする80年代からあるNマークのバッグ。現在で4代目のものは、塾帰りが夜になっても日能研の子どもとわかるよう安心 安全のためにNに反射板を採用。数年前きゃりーぱみゅぱみゅさんがTwitterに投稿し話題となりましたが一般販売はしていません。常務取締役 茂呂真理子さんが登場し、「欲しい人は、是非ご入学ください。」と締めくくっていました。

  • 【住所】
  • 〒222-8511 横浜市港北区新横浜2-13-12Google Map
  • 【アクセス】
  • JR横浜線・市営地下鉄線「新横浜駅」より徒歩8分
  • 【創業】
  • 昭和28(1953)年

13位 ー 崎陽軒横浜工場

崎陽軒横浜工場1 崎陽軒横浜工場2

出典:崎陽軒横浜工場

ハマっ子が愛する崎陽軒のシウマイが製造されているのが、ここ崎陽軒横浜工場です。ここの工場見学が以前から人気ですが、番組放送時で3か月先まで予約でいっぱい。ですが、工場の入り口横で毎日営業している併設のミュージアムショップは、予約なしでも楽しむことができます。

電車の形をした店の奥には電車のシートが設置され、車窓には崎陽軒の歴史などが映し出されます。ここでのとっておきが工場のできたて熱々シウマイ。昔ながらのシウマイは電車が揺れても食べやすいようにと誕生した小ぶりのシウマイ(3個 102円)。ここで食べればおいしさ格別です。

余談ですが、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により乗客が下船できずに横浜港に長期にわたって停泊していたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客に、崎陽軒が同社の主力商品「シウマイ弁当」4,000個を無償提供した際もここから出荷されました。残念ながら、港から荷揚げの段階のどこかで何らかのトラブルがあり、皆さんの手元には届きませんでした。

  • 【住所】
  • 〒224-0044 横浜市都筑区川向町675番1号Google Map
  • 【TEL】
  • 045-472-5890受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00
  • 【アクセス】
  • JR・横浜市市営地下鉄「新横浜駅」よりJR北口駅前バスターミナル5番のりば 300系統「仲町台駅」行 / 「港北インター」下車(所要時間 約10分+徒歩5分)
  • 【営業時間】
  • 9:00〜16:00日・月・火・毎月末日・年末年始は、10:00〜16:00
  • 【定休日】
  • 無し
  • 【その他】
  • プチミュージアムショップは予約なしで体験できます

12位 ー 巨大研修センター

東芝研修センター

東芝研修センター1 東芝研修センター2

出典:東芝研修センター

環状2号線沿いに従業員数12万人を誇る東芝グループの研修センター(東芝研修センター)があります。5つの建物には宿泊施設も揃います。去年入社した技術者たちはここで1年間金属加工などの技術を学び、全国の工場へと配属されます。新幹線の停まる新横浜は全国の社員が研修で集まりやすいため、巨大研修センターが12位にランクインしました。

  • 【住所】
  • 〒222-0035 横浜市港北区鳥山町555番地Google Map
  • 【アクセス】
  • JR線・横浜市営地下鉄線「新横浜駅」よりJR北口駅前バスターミナル2番のりば 121系統 保土ヶ谷駅西口 行き / 129系統 鶴ヶ峰駅・旭硝子前 行き / 市03系統 市ヶ尾駅 行き / 浜1系統 横浜駅西口 行き /「又口橋」下車徒歩3分
  • 【その他】
  • 研修施設利用には要予約

伊藤研修センター

伊藤研修センター1 伊藤研修センター2

出典:伊藤研修センター

セブン&アイホールディグスの研修センター(伊藤研修センター)では、グループのスーパーマーケット「ヨークマート」の技術コンクールが行われている様子が紹介されました。(第14回技術コンクール 加食雑貨部競技会場)全店舗を代表する職員が商品陳列の提案力や生鮮食品の加工技術を競います。例えば、鮮魚部ではブリを制限時間内で無駄なく捌き、いかに美味しそうなお刺身に仕上げられるかを勝負。

鮮魚事業部鮮魚部シニアマネージャー中村弘志さんが審査ポイントについて、「ツマが安定していると段々にならない。ここがまっすぐそろってる。ここが凹んでいるのはツマの高さが均一でないから。高さが均一になっていないと駄目。この場合こういう盛り方になっちゃってます。」と解説。もちろん切り身も幅や厚さも均一でないと高評価になりませんが、ツマの盛り方一つにも気は抜けません。

最後に大会の最後の表彰式の模様が流れました。この日、鮮魚部門で金賞を取ったパート従業員の大野さんは思わず涙。それにつられて社長(代表取締役社長 大竹正人さん)も・・・もらい泣き。どれだけみんなが真剣に取り組んでいるか伝わってくる内容でした。

  • 【住所】
  • 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2丁目19−1Google Map
  • 【アクセス】
  • JR新横浜駅北口より徒歩約7分横浜市営地下鉄「新横浜駅」出口4より徒歩約7分
  • 【その他】
  • 関係者施設です

11位 ー 新横濱あじわい横丁

KOTETSU(コテツ)

KOTETSU1 KOTETSU2

出典:TV TOKYO KOTETSU

駅南側の高架下にある新横濱あじわい横丁には、夜ごと近隣で働くビジネスマンが憩いにやってきます。30年ほど前からあるこの横丁には飲食店が6軒。その一つが、こちらKOTETSU。地元出身のオーナーの居酒屋店主(新横浜出身 山室明大さん)が豪快に焼いた味噌だれの牛ホルモン(牛ホルモンの味噌焼きミックス 550円)や出汁も醤油もしっかり効いたおでん(厚揚げ 150円、大根 150円、玉子 150円)が人気です。

  • 【住所】
  • 〒222-0026 横浜市港北区篠原町2865-5 新横浜ビル 1FGoogle Map
  • 【アクセス】
  • 新横浜駅 篠原口・北口直結
  • 【営業時間】
  • 17:00~(時期により異なる)
  • 【定休日】
  • 土・日・祝日
  • 【席数】
  • 36席
  • 【その他】
  • 現金のみ

そば居酒屋 戸隠

そば居酒屋 戸隠1 そば居酒屋 戸隠2

出典:そば居酒屋 戸隠

そば居酒屋 戸隠は横丁のオープン時からある一軒。昼も夜も新横浜の人のオアシス。アットホームなこの店の常連さんがスタジオゲストの大和田伸也さん。店主 木下和茂さんによると、『月2回から3回来店 「こんにちは」って感じで来るんですよね。皆さん(お客さん)が一斉に向いたり「今の大和田さんですよね」と結構言われる』そうです。渋くいい声で周りのお客さんにバレちゃってる大和田さん。庶民的なカツ丼セット(980円)がお気に入りだとか。

  • 【住所】
  • 〒222-0026 横浜市港北区篠原町2866-4 新横浜ビル 1FGoogle Map
  • 【アクセス】
  • 新横浜駅 篠原口・北口直結
  • 【営業時間】
  • 【ランチ】11:00~15:00【居酒屋】16:30~23:00【土曜・祭日】11:00~15:00
  • 【定休日】
  • 日曜日
  • 【席数】
  • 50席
  • 【その他】
  • 現金のみ、全面喫煙可

スタジオトーク

《大和田さん》「安いでしょ?とにかくおいしい。出汁がいいんだね、この店。それ皆さんいい人でね。ホントにあのみんな仲良くしてますけどお客さんも一緒に。」

《安藤さん》「なんか潰れちゃったんですけどエンリコ(2017年閉店)っていう、チーズトーストが美味しくって。スケーターのみんなで朝練習した後にモーニング食べに行ったりとか。たまり場でしたね エンリコはスケーターの。残念です。ホントに。」

《ミッツさん》「昔ね駅の構内にあるレストランでバイトしてたときに、さぼってタバコ吸いに行くのが必ず高架下。ゴミ出してきまーすって言いながら、ゴミ出してそのまま10分くらいフケる。」

《イノッチ部長》「北と南で違う風景ってことですけど、確かにホームに立ってみると全然違いますよね。」

《大和田さん》「私、南側に住んでるんですけどいまだにリスも来るし鳥も色んなのが来る。」

《峰さん》「僕なんかもう昔から家知ってるから。またね、目立つんだ!電車からわかるんだから。でかい家なのよ。」

《大和田さん》「昔、青木功さんが新幹線のホームから『お〜い!伸也〜!』って叫んだ有名な話がある。」

10位 ー キュービックプラザ新横浜

華正樓 高島屋新横浜店2023年2月1日(水)閉店

華正樓1 華正樓2

出典:食べログ 華正樓 高島屋新横浜店

新横浜駅に直結のキュービックプラザ新横浜にあるタカシマヤフードメゾンに構えるのは、横浜中華街の有名店「華正樓」。他のデパートにもある天心や中華菓子の売店の他にイートインコーナーも併設しています。横浜中華街と鎌倉店以外で食事ができるのはここだけです。セットメニューCセット(あんかけ海老塩ラーメン・半チャーハン 1,485円)といった中華街本店の味を気軽に楽しめる穴場です。新幹線に乗って出張の前に食べてから向かうなんてことも可能ですね!

  • 【住所】
  • 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜 タカシマヤ フードメゾン 新横浜店 3FGoogle Map
  • 【TEL】
  • 045-472-7899(タカシマヤフードメゾン代表)
  • 【アクセス】
  • JR新横浜駅直結
  • 【営業時間】
  • 9:00-20:00(1月1日休/年末年始:営業時間変更あり)イートイン 10:00-20:00(L.O.19:30)
  • 【定休日】
  • タカシマヤフードメゾンに準ずる
  • 【席数】
  • 15席
  • 【その他】
  • カード可、全席禁煙

洋食キムラ キュービックプラザ新横浜店

洋食キムラ キュービックプラザ新横浜店1 J洋食キムラ キュービックプラザ新横浜店2

出典:食べログ 洋食キムラ キュービックプラザ新横浜店

キュービックプラザ新横浜の9階にあるレストラン街に構える洋食キムラ。2018年9月22日放送の「横浜 90分スペシャル」で紹介された、昭和13年創業の野毛に本店を構える名店の唯一の支店です。名物は下焼きしてから一晩寝かせ、梅酒が隠し味の濃厚なソースをしっかり絡めたハンバーグ(1,260円)。代々受け継がれているこのデミグラスソースのレシピは店主以外、門外不出。シェル型の鉄なべで登場するのも本店同様です。一度食べたら忘れることのない、横浜の名店の味を駅上で食べられるのはここだけです。

スタジオでは、大和田さんが「僕あのチキンのなんかクリーム煮みたいなのが好きで。(チキンソテー 1,720円)が 一番好きです。」と発言していました。安藤美姫さんは「ここ美味しい!私は、カニクリームコロッケ(1,870円)とマカロニグラタン(1,260円)とハンバーグ(1,260円)を食べます。」と、ここでも大食漢ぶりを紹介。思わず峰さんが「そんなに食べるの!?」とツッコムほど。するとすかさず「グラタンもね大きくないんですよ。ちっちゃいから足りないんです。」と返し、イノッチ部長が「ちょっと小さいのね?ちょっとお上品な感じ?」とアシスト。「お上品な感じで」と安藤さんが返して、和やかな雰囲気でした。

新横浜店の注目ポイントとして、ハンバーグサンド、ビーフシチュー他、人気メニューがテイクアウトOK。平日ランチタイムには、各種セットにドリンクが一杯無料。サラダのドレッシングも販売しています(1本470円)。

  • 【住所】
  • 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜 タカシマヤ フードメゾン 新横浜店 9FGoogle Map
  • 【アクセス】
  • JR新横浜駅直結
  • 【営業時間】
  • 【平日】11:00-16:00(L.O.15:00)/17:00-22:00(L.O.21:00)【土日祝】 11:00-22:00(L.O.21:00)
  • 【定休日】
  • タカシマヤフードメゾンに準ずる
  • 【席数】
  • 64席
  • 【その他】
  • カード可、全席禁煙

ビックカメラ新横浜店4F

ビックカメラ新横浜店4F1 ビックカメラ新横浜店4F2

出典:ビックカメラ新横浜店4F

キュービックプラザ新横浜にあるビックカメラ4Fでは、日産スタジアムや横浜アリーナに近いため、双眼鏡を求める方がよく立ち寄るそうです。店内には倍率選びの目安を席ごとに描いたボードが掲載されています。番組では横浜アリーナの席ごとのオススメをカメラコーナー主任 山口哲平さんが解説。

「1階席からのオススメはケンコーの8x21の双眼鏡(楽天ビック)がオススメです。190gと軽量。8倍なら手ブレも気にならない程度です。横浜アリーナの1階席ですとだいたいステージから約100m(ステージの位置は内応によって変わります)でございますので、10倍の双眼鏡にしてしまいますと双眼鏡から覗いたときの実視界という角度が狭くなってしまい見えにくくなってしまいます。光の反射が少なく明るくシャープな視界と評判です。」だとか。

「アリーナの2階席ならケンコーの手ブレ補正付きのVC 10x30の双眼鏡(楽天ビック)がオススメです。高倍率は手ブレが気になるもの。手ぶれ補正機能で安定した視界に。終わったあと外していただくと目が通常クラっとしてしまうんですけど、もともと明るいのでそれが結構ないのも特徴です。軽量コンパクト設計で持ちやすくこれなら遠くのアーティストの表情まで拝めそうです。」だそう。双眼鏡は倍率が高ければよいとは限らないことがよくわかりますね。

  • 【住所】
  • 〒231-0066 横浜市中区日ノ出町1-20 2FGoogle Map
  • 【アクセス】
  • 京急本線「日ノ出町駅」徒歩4分
  • 【営業時間】
  • 17:00~23:00
  • 【定休日】
  • 火曜日
  • 【創業】
  • 令和元年(2019年)
  • 【その他】
  • 現金のみ、完全禁煙17:00~19:00はハッピーアワー開催

スタジオトーク

《イノッチ部長》「暗い所から明るい所見るにはどれがいいのかっていうの。ああやってちゃんと相談にのってくれるっていう。」

《吾郎さん》「そういうもんじゃないってこと初めてわかりましたよ。とりあえず高倍率買っておけば良いかと思ったらそうじゃない。」

《ミッツさん》「これ見ながらペンライト振って。で、ターンタタン ハーッ!とかって・・・。忙しいな。」

《イノッチ部長》「ただ、うれしいんですけど、たまに・・・。結構近くに来てるんですけど、まだ双眼鏡っていう」

《峰さん》「いやいやそれは・・見たいのよ。アップで見たいのよ。」

《イノッチ部長》「ああじゃあ、違うところ見てるパターン?」

9位 ー 横浜F・マリノス

横浜F・マリノス

出典:横浜F・マリノス

横浜F・マリノスは、練習グラウンドを新横浜公園内施設に移転してから4年が経ち、2019年シーズンは15年ぶりに優勝を飾りました。選手たちは「サッカースペシャルキャラバン」として港北区の小学校を年間およそ20校訪問。番組では渡辺皓太選手(U-22日本代表ブラジル遠征メンバ0選出)が訪問している様子が流れ、「憧れの選手たちとの触れ合いが街の子供たちのお楽しみです」と紹介していました。

余談ですが、トップチームの練習拠点を2022年をめどに、新横浜公園(横浜市港北区)からJR久里浜駅(横須賀市)周辺に移転する方向で調整を進めているそうです。

また、新型コロナウイルスの影響でお客さんの足が遠のいている飲食店の皆様、外出が制限されている地域の皆様を結ぶことを目的として、地域・ホームタウンのよりよい未来を創る「シャレン!(Jリーグ社会連携活動)」の一環として、地域のお店でお持ち帰り(テイクアウト)、出前・宅配(デリバリー)を行っているお店をまとめたマップを公開中です。

8位 ー 新横浜ラーメン博物館

新横浜ラーメン博物館1 新横浜ラーメン博物館2

出典:新横浜ラーメン博物館

新横浜ラーメン博物館は、オープンから四半世紀にしてますます人気のラーメン博物館です。海外からの多くの観光客が訪れたり、観光バスも訪れます。1994年のオープン以来49軒が出店し、現在は7つが営業しています。(八ちゃんラーメンこむらさき龍上海本店RYUS NOODLE BAR無垢-muku-ツヴァイテ利尻ラーメン味楽琉球新麺 通堂

北海道利尻島の人気店「利尻ラーメン味楽(2017年オープン)」も出店(焼き醤油ラーメン 930円)。また、カナダトロントの「RYUS NOODLE BAR(2018年オープン)」(RYUS 鶏白湯 塩ラーメン)やヨーロッパの食通が通うドイツフランクフルトの「無垢-muku-(2014年オープン)」(無垢ラーメン 950円)などが紹介されました。今は逆輸入系がはやりだとか。

さらに番組では、去年の12月1日に開店前から長蛇の列ができている様子が。それは、ラーメンの鬼「故 佐野実さん」が入魂で手がけた「支那そばや」卒業の日。本店は戸塚にあるのに全国のファンが押し寄せました。最後の1杯は静岡から来た杉山さん。「涙。やっぱりここのラーメンは最高です」と涙ながらコメントしていました。そして、「ファンにとってここは特別だったようです。」と締めくくっていました。(なお、契約満了に伴い「無垢ツヴァイテ」がラー博を卒業しました)

  • 【住所】
  • 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-14-21Google Map
  • 【アクセス】
  • 新横浜駅(JR東海道新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄)より徒歩5分。横浜市営地下鉄8番出口より徒歩1分。
  • 【営業時間】
  • 11:00~22:00(日曜・祝日は10:30~)(L.O.閉館30分前)※当面、全日11:00~21:00(20:30L.O)に変更
  • 【定休日】
  • 年末年始(12月31日・1月1日)
  • 【創業】
  • 平成6年(1994年)3月6日
  • 【その他】
  • 入場料:大人380円、小・中・高校生100円、シニア (60歳以上)100円、小学生以下無料

7位 ー 篠原八幡神社

篠原八幡神社1 篠原八幡神社2

出典:篠原八幡神社

篠原八幡神社(1192年創建)は、新横浜と篠原地区の総鎮守です。山の頂上に位置し、鳥居が東向きに建てられているため、より神々しい朝日が拝めます。鳥居からの御来光は、冬至から元旦にかけて見られることがあるそうです。

また、神社の右側の奥に樫の大木が二本あり、昔から御神木として崇められて来ました。向かって左が雄で右が雌の樫の木。春の葉変わりの季節になると、左の樫の葉が先に落ちて右がその後に落ちます。まるで二本の樫の木が助けあって生きている様から、最近では夫婦円満男女の縁結び親子の和合として親しまれてきているそうです。

  • 【住所】
  • 〒222-0026 神奈川県横浜市港北区篠原町2735Google Map
  • 【アクセス】
  • JR横浜線「篠原口」から徒歩7分横浜市営地下鉄「新横浜駅」篠原町方面2番出口から徒歩7分東横線、JR「菊名駅」西口 徒歩7分
  • 【祈祷時間】
  • 9:00~16:30前後
  • 【創建】
  • 1192年(鎌倉時代)
  • 【駐車場】
  • あり

6位 ー KOSÉ新横浜スケートセンター

KOSÉ新横浜スケートセンター1 KOSÉ新横浜スケートセンター2

出典:KOSÉ新横浜スケートセンター

横浜で通年アイススケートができる有名な場所の一つがこちらのKOSÉ新横浜スケートセンターです。ハマっ子からすると一瞬、それどこ?と思ったら、新横浜プリンスホテルが運営する新横浜スケートセンターのことでした。化粧品大手のコーセーが2017年10月に命名権(ネーミングライツ)を3年間にわたって取得してたんですね。

新横浜スケートセンターは、日本初のアイスショー「プリンスアイスワールド」の開催場所としても有名で、2018年横浜公演の際は安藤美姫さんも登場。フィギュアスケーターの聖地です。安藤美姫さんなど多くのスターがここに通い練習を重ねました。

現在ジュニア期待の選手がKOSÉ新横浜プリンスFSC 三浦佳生くん。14歳ですでに4回転をマスターしている逸材だとか。4回転サルコウを決めるシーンが流れ、憧れの安藤さんの印象について聞くと、「4回転サルコウを(女子)で初めて挑んだ選手。YouTubeでも参考にしているサルコウの一つで、バネがある感じの凄いジャンプを跳んでいて、カッコイイ感じのオーラが出ています。」とコメント。「ここで次なるスターが育っています」と締めくくっていました。

  • 【住所】
  • 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-11Google Map
  • 【アクセス】
  • 新幹線・JR横浜線・市営地下鉄の新横浜駅より徒歩5分新横浜プリンスホテルより徒歩7分
  • 【営業時間】
  • 一般滑走可能な日時はカレンダーでご確認ください
  • 【定休日】
  • 全日の一般滑走営業は休止中
  • 【料金】
  • 滑走料金 おとな ¥1,250 こども(中学生まで) ¥750 付き添い ¥300 貸靴料金 おとな  ¥650 こども(中学生まで) ¥450

スタジオトーク

《安藤さん》「スケートも一般の方ってあまり来られてなくって。デートにでもぜひお越しください見たいな。私・・・そうですね。あの結構リーズナブルなお値段で滑れたりするので。」

《イノッチ部長》「わりと早めに手をつなげるっていうパターンですね。」

《安藤さん》「確かに。私 デートでスケートとかいうと。なかったんで。」

《ミッツさん》「シューンって行っちゃうもんね。」

《イノッチ部長》「ほっといても滑ってくれる。」

《ミッツさん》「デートで4回転されたらひくよね。」

《安藤さん》「そうなんですよ。ぜひ手をつなぎたい・・・。ちょっと急接近したい方はオススメだと思いますよ。」

《ミッツさん》「私、逃げられたことあるわ。転びそうになって。ああって言って。抱きしめてくれるのかなと思ったら、一緒にけがすると思ったのか、逃げた。」

《イノッチ部長》「さぁ。そして逆輸入ラーメンが人気の新横浜ラーメン博物館。」

《大和田さん》「オープンした時はね。やっぱりそのオーナー店長である義理の弟、まだ若かったんで。いわゆる信用がもうひとつ・・・っていうのがあるじゃないですか。だから業者さんと話したり。それからラーメン屋さんのいろんな人を集めるときに、お話をするときに必ず僕「伸也さん来てください」つって行くんですよ。で、黙って見てるだけなんだけど。でも少しはなんかこう貢献したんですけどね。今はもう洋志くんは立派になってもう関係ないですけど。」

《須黒アナ》「街づくりに貢献してらっしゃるんですね。」

《大和田さん》「だから、そうなんですよ。息子がやってたり義弟がやってたり。もう街中ね親戚みたいなもん。街中が「アソビバ」ですよ。」

《イノッチ部長》「とりあえず「アソビバ」言いたい。」

《峰さん》「「アソビバ」は1回だけにして」

気にスポ - 高橋稔さんのお宅

新横浜駅の南側。新幹線の高架下を歩いていると、立派な建物が目にとまります。不自然な場所にある赤い欄干やのれんには陶芸の文字が。窯元なのかと思い、覗いてみるとその奥にはなぜか「ゆ」ののれんが見えます。ここはいったい何なのでしょうか。

と、そこに人が出てきたのでここは何なのかとスタッフが尋ねると、「ここは私の家です。ちょっといろんなことをやってるんですけど、見ていかれますか?」と回答。入り口にかかるこの赤い橋について伺うと、「これは、あのまぁ・・・。鉄工場もやってますので、ちょっと時間がある時に趣味で。ホホホホ」だとか。建設関(鉄工所)係の会社経営のかたわら空いた時間でいろいろやっているそうです。

ちなみに、TV ASAHIの「じゅん散歩」(2018年6月4日(月)放送)「新横浜」でも「駅近の千坪!不思議空間」として紹介されていました。

工房十八花 新横浜陶芸教室クラアート21

工房十八花1 工房十八花2

出典:工房十八花 新横浜陶芸教室クラアート21

その一つが陶芸。趣味が高じて大きな陶芸教室まで作ってしまったとか。営業時間内であれば曜日・時間を問わずいつでも利用できる会員制は、講師が指導してくれるので初心者も安心です。また、陶芸をちょっとだけやってみたい方のための体験コースもあります。

そして、毎年恒例となっている「陶芸まつり」が、2020年は5/30(土)、31(日)に予定されています。1998年に始まり、これまで20回以上にわたって開かれてきた同イベント。教室の受講生らによる作品展示が行われるほか、会場には縁日や屋台などの出店も予定されています。(追記:今年の陶芸まつりは、大変残念ですが中止となりました。)

さらに、季節のお楽しみとして折々に、気まぐれに、小さな催しを楽しんでいるそうです。教室にいったらそういう日だった!ということも有るかもしれないとか。

  • 【住所】
  • 〒222-0034 横浜市港北区岸根町331Google Map
  • 【アクセス】
  • JR横浜線篠原出口より徒歩10分
  • 【営業時間】
  • 10:00-16:00(日・水・木・金)10:00-19:00(火・土)
  • 【席数】
  • 15席
  • 【その他】
  • カード可、全席禁煙

手打ちそばの陶芸館

手打ちそばの陶芸館1 手打ちそばの陶芸館2

Copyright © Project 結《YUI》手打ちそばの陶芸館

これまたご主人が作った渡り廊下を通り、案内されたのがこちら。なんと!別棟にそば処も作ってしまいました。高橋稔さん(76歳)ご主人が自らそばを打ち、ランチタイムのみ営業しています。番組ではもりそば(700円)が流れ、「趣味なのにすっかりプロ級。味の評判も上々です。」と紹介されていました。

知人が訪れた際は、もりそばとカレーのランチセット頼んだらしいのですが、カレーはいわゆるそば屋のカレーだったそうです。

  • 【住所】
  • 〒222-0034 横浜市港北区岸根町331Google Map
  • 【アクセス】
  • JR横浜線篠原出口より徒歩10分
  • 【営業時間】
  • 12:00~15:00頃
  • 【定休日】
  • 日・祭日
  • 【席数】
  • 16席

高橋さん宅

新横浜BBQガーデン 洞窟

出典:TV TOKYO 高橋さん宅

この高橋さん宅は1,000坪もの広さを有し、バーベキュー場「新横浜BBQガーデン」(新横浜新聞の記事)まで経営。そしてそば打ちを撮影中に、スタッフがさらに隣に気になる建物を見つけました。裏山にくっついているここはと尋ねると、「これは、あのう洞窟です。」と高橋さん。その瞬間、スタジオは爆笑。「昔、天然氷を作る時に使う水を探して掘った洞窟の跡です。」だとか。見ていたこちらももう笑うしかない状態でした。

さらりとおっしゃっていましたが、何と明治時代にご先祖が自力で掘った洞窟でした。湧き水で天然氷を作り、遊郭があった東神奈川や横浜の外国人居留地へ売りに行っていたといいます。15mもの細い通路を進んだ先には今も湧き水があります。

ところで冒頭で気になった「ゆ」とは、この湧き水を活かそうとご主人が作った五右衛門風呂の浴室でした。たまに従業員さんが使っているそうで、従業員(広田唯七さん)の入浴シーンが流れ、「あ〜気持ちいい。極楽、極楽。」と演出して言いました。

と言うことで、新横浜の気にスポは、陶芸教室や蕎麦処や洞窟もある高橋さんのお宅でした。ここまでくるともはやアミューズメントスポットですね。

  • 【住所】
  • 〒222-0034 横浜市港北区岸根町331Google Map
  • 【アクセス】
  • JR横浜線篠原出口より徒歩10分

スタジオトーク

《大和田さん》「へ〜。知らなかった。(声を大にして)」

《イノッチ部長》「大和田さんもご存知なかったですか?」

《大和田さん》「近いから陶芸はやった事あるんです。あそこで。そこにあんなの他にあるのは知らなかった。」

《ミッツさん》「明治時代からずっと住んでらっしゃる。代々住んでらっしゃる方ってことなんだね。街の歴史相当古いんですね。お城もあって。今日はちょっと目からウロコなことが。」

《薬丸さん》「今日の気にスポはかなり気になるスポットだったね。」

5位 ー ホテル

ホテルアソシア新横浜

ホテルアソシア新横浜1 ホテルアソシア新横浜2

出典:ホテルアソシア新横浜

ホテルアソシア新横浜は、JR東海ホテルズが運営する新横浜駅直結のホテルです。眺望も爽快。コンサートや出張など遠方からやってくる方々にとても便利です。

  • 【住所】
  • 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-100-45Google Map
  • 【アクセス】
  • JR東海道新幹線「新横浜駅」の直上JR「新横浜駅」改札口を出て徒歩約1分、直通エレベーターでそのまま10階ロビーへお越しいただけます。
  • 【その他】
  • 無料無線LAN完備

新横浜プリンスホテル ブッフェダイニング ケッヘル

ブッフェダイニング ケッヘル1 ブッフェダイニング ケッヘル2

出典:ブッフェダイニング ケッヘル

新横浜プリンスホテルの客室数は875と神奈川県2位の多さを誇り、横浜を見渡せる高層階の眺めも自慢です。スタジオの安藤美姫さんが「ランドマークタワーや富士山も見える」と言ってました。そして、2階のブッフェダイングケッヘルは11時半のオープン前から大行列。ランチタイム内の時間無制限プランが人気です。

和洋中のメニューおよそ70種類が食べ放題。ブッフェマニアの聖地になっています。特に人気は天ぷらや寿司 おにぎりにリゾットといったライブ料理。スペシャリテは国産牛を使った、柔らかくジューシーなローストビーフです。放送当時は鹿児島フェアが開催中で、鹿児島の黒牛を豪快に炙るライブパフォーマンス。もちろんこれも食べ放題です。薬丸さんが興奮気味にここは本当にすごいとコメントしていました。

  • 【住所】
  • 〒222-8533 横浜市港北区新横浜3−4 2FGoogle Map
  • 【アクセス】
  • 東海道新幹線(JR東海)・JR横浜線(JR東日本)・市営地下鉄 新横浜駅 3番出口より徒歩約2分
  • 【営業時間】
  • 【朝食】 6:30A.M.~10:00A.M.【ランチ】 11:30A.M.~3:00P.M.(ラストオーダー 2:30P.M.)【ディナー】 5:00P.M.~9:30P.M.(ラストオーダー 9:00P.M.)
  • 【定休日】
  • 無し
  • 【席数】
  • 256席
  • 【その他】
  • サービス料10%、カード可、全面禁煙

4位 ー 全国的企業の本社

ケルヒャーセンター横浜

ケルヒャーセンター横浜1 ケルヒャーセンター横浜2

出典:ケルヒャーセンター横浜

第4位は、全国的企業の本社でした。企業の本社がおよそ150も集まっています。そんな中、おととし本社を構えたのは清掃機器メーカーのケルヒャー ジャパンです。2階は業務用機器のテストルーム(ケルヒャーアカデミー)。清掃会社やホームセンターの担当者が全国から訪れマシンの性能を確認することができます。

1階は一般のお客さんに向けて作られたケルヒャーセンター横浜。ケルヒャーの家庭用商品すべてをラインナップしています。(家庭用製品全種を展示・販売)放送時には、2月29日まで新生活応援キャンペーンの内容が紹介されていました。

例えば、窓用バキュームクリーナーWV1プラスが15%オフ。そして、体をかがめずに水拭き掃除ができるフロアクリーナー。汚れた水はタンクに回収されるので汚れを広げずに掃除ができるという優れもの。こちらは新生活応援キャンペーン25%オフ。買い物の穴場ですと紹介されていました。メーカー直販ならではのお得なキャンペーンがあるので、事前にチェックすると良いですね。

  • 【住所】
  • 〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町639番3Google Map
  • 【アクセス】
  • JR横浜線、もしくは市営地下鉄の新横浜駅下車、3番出口より環状2号線を大倉山方面へ徒歩約10分
  • 【営業時間】
  • 平日 10:00〜17:00土日 10:00〜17:00
  • 【定休日】
  • ※祝祭日、当社休日を除く
  • 【駐車場】
  • 8台(当社1階に併設)
  • 【その他】
  • 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、5月10日(日)までの間、営業を平日のみとさせていただき、土曜・日曜・祝日は休業とさせていただきます。

3位 ー 横浜アリーナ

横浜アリーナ1 横浜アリーナ2

出典:横浜アリーナ

横浜アリーナは、278インチ 4面LEDビジョン(モニター)を配備し、最大収容人数17,000人を収容可能。横浜市民の成人式や春には大相撲も行います。令和2年春巡業 大相撲横浜アリーナ場所 4月25日(土)が予定されていました。

30年前の柿(こけら)落としはユーミン。1989年の竣工式の際の松任谷由美さん(当時35歳)の写真が映し出されました。そして、去年30周年を記念しコメントが発表されました。その一部抜粋「通路の壁の、自分の名前が記されているのを見て、又、誇りと闘志を沸かせています。」が紹介されました。

番組では、一般の人が入れない裏側を特別に見せてもらい、コメントにあった歴代の出演アーティストが記載されたパネルが紹介されました。1989年はユーミンを筆頭に少年隊や光GENJI。そして、1996年の5月にはV6も。「部長もこの通路を通りファンの待つステージへと向かっているのでしょうか。」と解説されてました。

  • 【住所】
  • 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-10Google Map
  • 【アクセス】
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン『新横浜駅』7番出入口より徒歩4分JR新幹線『新横浜駅』東口より徒歩5分JR横浜線『新横浜駅』北口より徒歩5分

スタジオトーク

《ミッツさん》「実は私 新横浜の駅の構内にあった崎陽軒のレストランで、もう今はなき「崎陽軒美美」っていうレストランがあったんですけど。そこで19、二十歳くらいの時にバイトしてて。ホントにアリーナで催し物があると、もう改札のすぐ脇にあったレストランだったわけ。めっちゃくちゃ混むんですよ。もう、もう、もうてんやわんやになるから。あんまりアリーナの日にシフト入れないで。うっかり入っちゃうと。『今日誰だよ!?』みたいな。」とエピソードを語ってました。

2位 ー 日産スタジアム

日産スタジアム1 日産スタジアム2

出典:日産スタジアム

2002年FIFAワールドカップ決勝、2019年ラグビーワールドカップ決勝、2020年東京オリンピック男子サッカー決勝戦の会場の世界三大スポーツイベント。その全てが行われるのは世界でここだけです。(放送時はまだオリンピックの延期が決まる前でした)

そんな日産スタジアムの芝生は、去年、ラグビーの国際規格に合わせハイブリッド芝へ変更。ハイブリッド芝(天然芝97%+人工芝3%)。「見た目には分かりませんが、天然芝に人工芝が3%ほど混ざっています。ラグビーはスクラムを組むと表面の芝生に横の力がかかる。で、その横の力に対して人工芝が入っていることで、天然芝に直接与える影響を軽減してくれる。」とグリーンキーパー 柴田智之さんが解説してました。

次に紹介されたのが、ラグビーワールドカップの際にも使われたロッカールーム。実はここにはある仕掛けが。各ロッカーブースの壁のパネルを外すと、2002年ワールドカップで優勝したブラジル選手たちのサインが飾られているのです。番組では、2002年W杯ブラジル代表ロベルト・カルロス選手のサインが流れました。

ここは実は、イベントがない日などに行われている、スタジアムツアーに参加すれば誰でも見学OK。しかも、たったワンコインであの感動の舞台にも立てます。(現在は、開催は未定)

  • 【住所】
  • 〒222-0036 横浜市港北区小机町3300Google Map
  • 【アクセス】
  • JR横浜線「小机駅」より徒歩7分新横浜駅「正面口」より徒歩12〜14分

1位 ー 新横浜駅

新横浜駅1 新横浜駅2

出典:TV TOKYO 新横浜駅

そして1位は、新横浜駅。東京オリンピックの年に開業。開業当時は1時間に1本程「こだま」のみ停まるだけでした。それが今やピーク時には、「のぞみ」だけでも1時間に最大10本停車。今年の3月14日の春のダイヤ改正で、全ての列車が最高時速285キロのN700Aタイプに統一されることに伴い、のぞみを最大12本に増やし、来たる二度目の東京オリンピックに備える予定でした。新型コロナウイルスの感染拡大予防による利用者の減少を踏まえ、「のぞみ12本ダイヤ」は延期されました。

また、現在地下では新しい駅の工事が進行中。完成予定の3年後には相鉄線と東急東横線が直通となり、渋谷から新横浜まで1本で行くことができるようになるのです。これまでは横浜アリーナなどのライブがはねると駅は入場規制がかかるほど大混雑。しかし新駅が出来れば緩和されることでしょう。2022年度下期開業予定。

前回の東京オリンピックの頃は一面田んぼだった街は、「鉄道とともに発展しこれからも更に楽しくなりそうです。」と締めくくっていました。

  • 【住所】
  • 〒222-0026 横浜市港北区篠原町2937Google Map
  • 【開業日】
  • 昭和39年(1964年)10月1日

スタジオトーク

《峰さん》「これから人どんどん来ますね。また。」

《大和田さん》「来ますね。電車もいっぱい乗り入れますからね。」

《イノッチ部長》「だからわざわざ品川駅で乗ってた人たちも、新横がいいんじゃないかなみたいな感じで。新幹線乗る人も・・・そして日産スタジアムもね。今年は盛り上がりそうですよ。」

《ミッツさん》「あの2002年の日韓ワールドカップの時はチケットだけ持ってきて宿泊・・・ホテルをおさえてなくて。野宿する外国人が駅前に出て。それを神奈川県警とかが一斉に取り締まる時の通訳のバイト、私してたんですよ。試合は観てないんですけど、スタジアム周辺駅周辺を野宿しちゃってる外国人の人たちに・・・「プリーズゴートゥザホテル」つって(笑)」